-
1/20
アテンザワゴンが入荷しました。高いデザイン性や積載能力の高さが魅力です。ボタンを押すだけで速度を保つ機能や、長時間でも疲れにくいシートがあるので、ロングドライブに向いています。
-
2/20
車体カラーはソウルレッドプレミアムメタリックです。深みと艶感がある赤なので、車体がより魅力的に見えます。マツダ車の中でも人気の色です。
-
3/20
インテリアはブラックがメインの高級感ある落ち着いた配色になっています。見た目だけでなく、乗り心地と疲れにくさを考え作られており、運転席周りの装備も使いやすいよう機能的に配置されています。
-
4/20
前席と同じく、ボリューム感のある後席シートです。大人の男性でもくつろげる広さがあります。長時間でも疲れにくいように設計されています。シートの後ろやドアポケットなど、収納スペースもしっかりあります。
-
5/20
ボタン1つで安全装備のオンオフができるパネルです。オフにすることで悪路も走りやすくなる「TCS OFFスイッチ」、アイドリングストップをオフにできる「i stop off スイッチ」などが付いています。
-
6/20
スイッチ一つで切り替え可能なオートライト機能が付いています。オートにすることで周囲の明るさに応じてヘッドライトを自動で点灯・消灯してくれるので、手動でライトを付けなくてもよく便利です。
-
7/20
メーターの上部に情報を表示する透明なディスプレイです。車速やナビのルート誘導など、走行に必要な情報が表示されます。ドライバーの約1.5m前方に見えるので、視線を前に保ったまま運転でき、安全&快適です。
-
8/20
「レーダークルーズコントロール」は加速・減速を自動で行ってくれるため、長時間の高速道路での運転で役立ちます。手元のみで操作できるため、脇見することなく安全に運転できます。
-
9/20
高速道路の料金所が楽々と通過できる、ETC車載器も付いています。
-
10/20
ドラレコです。装備することで事故の抑止力になり、事故が起こった際の証拠を残すことができます。
-
11/20
バックモニターです。後方への不安を軽減し、車庫入れや縦列駐車の際にも安心して運転できるようサポートします。
-
12/20
高性能のナビゲーションシステムや燃費、各種メンテナンス情報などが表示できる「マツダコネクト」です。情報が整理されているので、目的地までのルートを把握しやすいデザインになっています。
-
13/20
ナビだけでなく、インターネットラジオやBluetoothなどの様々な機能が使えます。車内でも好きなラジオや音楽が聴けるので、より快適な移動時間を過ごせます。
-
14/20
後方から接近する車両の存在を知らせ、車線を変更する際の後方確認を支援する機能が付いています。高速道路での車線変更時や確認不足の事故を未然に防ぎます。
-
15/20
フルオートエアコンやシートヒーターなどもあるため、快適な車内を保つことができます。エアコンは左右独立で温度調整が可能です。ハンドルを温めることができるヒーターも付いているので、寒い冬の日も安心です。
-
16/20
ナビやオーディオなどが使えるディスプレイ「マツダコネクト」を操作できる装置です。自然な姿勢で手元を見なくても操作することができるので、快適かつ安全に運転できます。
-
17/20
後席にもエアコンが付いているので、どこに座っても快適な温度で過ごせます。中央のアームレストは肘置きとして使うほか、ドリンクホルダーやUSBポートも付いているので様々な場面で活用できます。
-
18/20
詰め込み口が大きいので、ゴルフバックや大きな荷物も楽に積み込めます。左右に、収納式のショッピングフックがあるので日常での買い物の際に便利です。右側には電源ソケットも付いてます。
-
19/20
左右にあるハンドルを操作して、後席シートを倒せます。すべて倒すと広い空間が作れるので、工夫次第で釣り竿やスノーボードなどの長く大きい荷物も詰め込めます。
-
20/20
ホイールです。スポーティーで洗練されたデザインなので、足元が引き締まって見えます。店舗では見るだけでなく試乗も出来るので、ぜひお気軽にお越しください。