-
1/20
マツダのスタンダードコンパクト、MAZDA2が入荷です。
-
2/20
グレードは15BD。BDとはBlackdeckの略。デザインが施されていない。、無地のスケートデッキを指す言葉で「まっさらな状態から、自分好みにアレンジできるベースとなるもの」という意味をグレード名に込めました。
-
3/20
デザインテーマ「魂動」を採用。無駄をそぎ落とし、よりクルマらしいデザインとなるよう、考えられています。
-
4/20
新グレード、15BD専用デザインのホイールキャップ。おしゃれな色合いがgood!
-
5/20
黒を基調としたコックピット。シンプルでいて、高級感のある素材、ドライバーの目線や人間工学の考え方を元に配置されたボタンなど、拘りぬいた内装です。
-
6/20
知らない道も安心!ナビゲーションを装備しております。遠くのお出かけが増えるかも!?
-
7/20
駐車で不安になってしまう理由の1つが、ドライバーからは見えない「死角」。360°ビュー・モニターは、その「死角」をなるべく見えるようにすることで、安心・安全・快適な運転をサポートします。
-
8/20
USB、ブルートゥース、ラジオ、TVなどなど、様々なオーディオコンテンツをお楽しみいただけます。
-
9/20
速道路などでの車線変更による衝突の危険性をドライバーに知らせるシステム、「ブラインドスポットモニタリング」
-
10/20
取り回しやすいハンドルサイズで操作性に優れています。
-
11/20
車内の温度を最適に保つフルオートエアコン。
-
12/20
予防安全装備を数多く装備。作動スイッチになりますので
-
13/20
緊急の事故や故障にみまわれた時、コネクティットサービスを介し、オペレーターと通話が可能です。様々なトラブルのアドバイスを行います。
-
14/20
2列目シートの座面はとても厚く、座り心地が良いです。ぜひとも座ってみてください。
-
15/20
暗い夜道を照らす、LEDヘッドライト!目はキャラクターを表現する重要なポイント。嬉しい装備です!
-
16/20
前方車との適切な車間距離を保ち、アクセルとブレーキ操作を行ってくれる「レーダクルーズ」長距離運転時に重宝します。
-
17/20
センターディスプレイを操作するコマンダーです。慣れるとブラインドタッチが可能で、安全に楽に操作できます。
-
18/20
取扱説明書、メンテンナンスノートなどしっかりあります。この後のメンテナンスは当店にお任せください。
-
19/20
バックやポケットに入れていても鍵の開け閉めが出来るスマートキーレス。
-
20/20
トランクルームは深さがあり、大きな荷物も収納可能です。