-
1/20
令和2年式 走行距離も丁度よいCX-30 20S L Package入荷いたしました!サイズも程よく大きすぎないので狭い道でのすれ違いもお任せできる一台です♪
-
2/20
マツダのドライビングポジションの真骨頂、シートデザインも意識されているのがCX-30 です。長時間ドライブされても疲れづらいですよ♪
-
3/20
タイヤもまだまだ溝が残っております♪ あとここだけの話、純正タイヤがブリジストン製の完成車は俗にいうラッキーな車両です・・!
-
4/20
人気色であるクリスタルホワイトパールマイカと樹脂パーツの色のコントラストがたまりません。CXシリーズはホワイト系のカラーが間違いなしです♪
-
5/20
リアシートの広さは見た目以上にございます。フロントシート下のスペースが広く確保されておりますので、みんなでゆったりとご旅行できますよ♪
-
6/20
8.8インチモニターのマツダコネクト純正ナビゲーション付き!!この車に乗って初夏の楽しいドライブに出かけよう!!
-
7/20
ワイド画面でしっかり、デジタル信号処理で綺麗に映像を映す360度ビューモニター機能付です!駐車時はもちろん、すれ違い時もこちらを起動すれば初心者ドライバーもすぐにベテランドライバー並みになれる!!かもしれません♪
-
8/20
運転席10way電動シート付きの豪華仕様☆こちらのすごいところはランバーサポートの角度が替えられることです。正しい運転姿勢に導きながら疲労軽減してくれます♪
-
9/20
SKYACTIV-G2.0の証、SKYACTIV-Gバッジもしっかりとバックドアに装着されています☆勘違いされやすいのですがSKYACTIVEじゃなくてSKYACTIVですよ
-
10/20
ロングドライブにはやっぱりこれでしょ。ETC車載器もしっかり装着されています。CX-30で大阪万博へお出かけするのも楽しい思い出になりそうですね♪
-
11/20
ハンドルと運転席ドアの間のボタンスペースの写真です。例えば右下のボタン長押しでバックドアを開けることが出来ますので、ご旅行先でホテルマンにラゲッジルーム内のスーツケースを降ろしてもらう・・なんてことも出来ちゃいます☆
-
12/20
ハンドル左側にはオーディオコントロールスイッチをしっかり装備。運転に集中するにも必須アイテムですよね♪
-
13/20
最上位グレードだけあって豪華なクルージングトラフィックサポート付きです!バイパスや高速道路でアクセルを踏まずに前の車に追従、0km停車までサポートすることはもちろん、ハンドル操作もサポートしてくれるので長距離運転から通勤まで楽々な毎日を送れます♪
-
14/20
今時なら当たり前!?オートホールド付き電動パーキングブレーキ装着車です。長い踏切待ちや信号待ちもこれがあれば楽に待機出来ます♪
-
15/20
ドライブの帰り道、助手席のパートナーが寒がったり暑がったりしたご経験はございますか?こちら、デュアルエアコン装着車ですので、運転席・助手席の温度を独立して切り替えられます!!不要なケンカで気まずくなる場面がこれで一つ減りますよ♪
-
16/20
リアシート真ん中の背もたれを降ろすと、ありがたいドリンクホルダー兼ひじ掛けが出現いたします。こういう些細な気遣いができる人間って素敵だなぁ♪
-
17/20
エンジンルーム内も綺麗に使われているのは好感を持てます☆エンジンルーム内を見れば大事に使っていた車両か同課が分かりますよ♪
-
18/20
ラゲッジルームマット(ハードタイプ)のオプション装着車です。汚れたものを雑に積み込んでもよし、はたまたオプション用品なのではがしていただいても良しです!
-
19/20
ラゲッジルーム内、一枚めくると隠し収納を発見!!こちらに車検証入れを入れていただいても良し♪ありがたいボーナススペースです♪
-
20/20
ドライブシーズン到来!!これからCX-30に乗って忘れられない初夏の思い出を残してください。乗り心地の良いCX-30は私のおすすめ商品です!